アクセス
山武市は都心からのアクセスも意外に近く交通網も整備されています。
海や森に囲まれ、地域の新鮮な野菜で食卓を楽しみ、毎週末リフレッシュしながら、都心でのお仕事を続けるということも可能です。
アクセス
山武市は都心からのアクセスも意外に近く交通網も整備されています。
海や森に囲まれ、地域の新鮮な野菜で食卓を楽しみ、
毎週末リフレッシュしながら、都心でのお仕事を続けるということも可能です。
交通ガイド
交通ガイド
東京駅から山武市
(JR総武本線 成東駅)までは、
高速バスシーサイドライナーで
約1時間40分!
JR総武線快速で約90分!
特急しおさいで約70分!!
総武線快速は、グリーン車もあるので、都心通勤するにも東京駅までゆったりした時間が過ごせます。高速道路のインターチェンジも市内に2か所あるので、旅行も出かけやすいし、千葉や成田まで足をのばせば、大型商業施設もあるので、ゆったり暮らしとの両立も簡単です。
東京駅から山武市(JR総武本線 成東駅)までは、
高速バスシーサイドライナーで約1時間40分!
JR総武線快速で約90分!特急しおさいで約70分!!
総武線快速は、グリーン車もあるので、都心通勤するにも東京駅までゆったりした時間が過ごせます。高速道路のインターチェンジも市内に2か所あるので、旅行も出かけやすいし、千葉や成田まで足をのばせば、大型商業施設もあるので、ゆったり暮らしとの両立も簡単です。
●JRご利用
- 東京駅から特急しおさい号で約70分、成東駅下車。
- 千葉駅から総武本線(普通列車)で約50分、日向駅・成東駅・松尾駅下車。
●シーサイドライナー
成東・東金~東京間を走る高速バス。
●フラワーライナー
成東・東金・東千葉メディカルセンター~千葉間を走る高速バス。
詳細は、運行バス会社のサイトをご確認ください。
ちばフラワーバス株式会社
所在地:千葉県山武市津辺47番地 TEL:0475-82-2611
●山武市乗合タクシー(あいのりくん)
◯乗合タクシーとは?
利用登録した方からの電話予約を受け、自宅などから目的地まで乗り合いで利用する公共交通機関です。
◯運行区域
蓮沼・松尾区域、山武地域、成東地域のそれぞれの地域内を運行します。なお、山武市役所、さんむ医療センターの2施設に限り、地域外からも乗合タクシーで直接移動することができます。
◯運行日
土日祝日を含む毎日(12/29〜1/3を除く)
◯運行時間
平日 午前8:00〜午後6:00
土日祝日 午前9:00〜午後6時
※平日は、午前8:30〜午後6:00まで、土日祝日は午前9:30〜午後6:00までに目的地へ到着するまでの運行となります。
◯運賃
大人(中学生以上)300円、小人(小学生)150円、小学生未満無料
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は車内で手帳を提示することにより大人200円、小人100円になります。
●山武市基幹バス(さんバス)
◯基幹バスとは?
基幹バスとは、市内各地域の拠点間や主要施設などを結ぶコミュニティバスで、時刻表に基づいて決まったルートを運行します。
◯運賃
大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円、小学生未満無料
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は車内で手帳を提示することにより大人100円、小人50円になります。